2025年2月の振り返り

2025年もあっという間に2ヶ月が経過し、気がつけば卒業シーズン。
2月は特に日数が少なく祝日も2日あるからか、他の月よりさらに早く感じる1か月でした。

トピックス

ひょうご専門人材相談センターの登録人材ビジネス事業者として認定

内閣府が運営する「プロフェッショナル人材戦略拠点事業」。

県内中小企業の「攻めの経営」を実現させる専門的な知識や経験を持つプロフェッショナル人材の活用を促進するための拠点であるひょうご専門人材相談センターの登録人材ビジネス事業者としてこの度認定いただきました。

>>ひょうご専門人材相談センター

フリーランス協会・求人ステーションの「認定人材会社」として認定

一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会が運営するプロ人材・副業人材活用の相談窓口「求人ステーション」の「認定人材会社」として、厳正な審査をクリアし、昨年に引き続き2025年度も認定いただきました。

>>求人ステーション

イベント等

あすてっぷ神戸@六甲アイランド(2/3)

神⼾市男⼥共同参画センターが運営する「あすてっぷKOBE」の市内3つ目の拠点が六甲アイランドにオープン。

その開所イベントにゲストとしてお呼びいただきました。

当日は市長も参加するオープンセレモニーのほか、「私らしくはたらく〜神戸から広がる働き方デザイン」というテーマでのディスカッションに、神戸で活躍する方々と共に登壇させていただきました。

最後はINAC神戸の大野さんからなんとメダルをお借りして、記念撮影・・!
メダル、めっちゃ重みがありました。

当日の動画もアーカイブで観られますので、よろしければぜひご覧ください!

フリーランスママの働き方本音トーク(2/8)

デジタルハリウッドSTUDIOなんば主催の「フリーランスとして働く」3回目。
今回はフリーランスママの他にWebディレクターの齋藤亮太氏も参戦。
こちらの様子は、3月のエリアマイスターTVでお届けする予定です!

https://school.dhw.co.jp/school/namba/event/event250208.html

確定申告もくもく会(2/12)

今年で2回目。芦屋の事務所にて確定申告もくもく会を開催しました!
今回は株式会社PFU様の提供で、ScanSnapのお試しも(スキャンのスピードが早くてめっちゃ便利でした!)

摂津市セミナー(2/14)

摂津市の「わたしにもできる! 夢をかなえる第一歩! 「創業支援セミナー」でセミナー講師を務めさせていただきました。ChatGPTでのアイディア出しや文章のまとめ方などもお伝えして、早速みなさん実践していらっしゃる様子が印象的でした!

実際に触りながら学べる!WordPress入門セミナー(2/14)

今回のフリーランス勉強会は、前回大好評だったWordPress入門セミナー。
参加できなかった方も多いということで同じ内容で再度開催。
また今回もすぐに満席に!

発信

エリアマイスターTV

昨年5月からスタートした業務ディレクター講座。
第1期で参加してくださった梶山美紗さんに、受講後の変化やお仕事の広がり、何が役に立ったか?などお伺いしました!これから受講を考えてる方のヒントになる内容満載です!

Youtubeライブ

今回のテーマは、「2025年はここに注目!貿易家Webパートナー&事務パートナー」

エリアマイスターとして注力していこう!と思っているこの二つの仕事の可能性や、どうすればできる?という話などをしています。

インスタライブ

今日のテーマは決断と継続。
年度末でこれからの働きかたを考える方も多いと思いますが、続ける決断、辞める決断などどうしてきたの?というお話もしています!

おまけ

「かよこサロン」に参加

LED関西の同期メンバーでもある平安伸銅工業株式会社の竹内香予子社長が主催する「かよこサロン」。
約10年の経営者生活を通じて培った経験や人脈を活用して、何かに挑戦している方々と一緒に考え学べる場を作りたいとの思いでスタートした第二回目は、メンターである奥田浩美さんとの公開メンタリングを実施するということで参加してきました!
お話の途中で、「なかなか周りに理解されないけど、実直に続けてきた人」として私の例も紹介していただいたり、今ちょうど悩んでいたことに関してめっちゃ心に響くアドバイスをいただけたり。
続けてきてよかった!見ててくれている人は必ずいる、と思えるとても貴重な時間でした。

>>かよこサロンについてはこちら