おしごとを始めるのに資格って必要ですか?
ママイベントや講座などで、「これから何か始めたい」という方からお話を聞く機会も多いのですが。
そのときに必ず質問されるのが、
「資格って必要ですか?」ということ。
結論から言うと、
「絶対必要というわけではありません」
もちろん、看護師や弁護士、教師などのように資格がないと就けない仕事もあります。
そして資格を取ることによって、専門知識を体系的に得ることができたり、「せっかくお金と時間を費やしているのだからきちんと勉強しよう!/仕事につなげよう」という意識にもつながるなどのメリットもあります。
また「こんなことができます」という一つの明確な指標にもなるし、資格を取ったことでステップアップした人もたくさんいます。
そして、同じ資格を取得した新しい仲間ができることも。
でも。
「仕事をするうえで絶対必要なのか?」というとそうではないと私は考えます。
資格を取ったからといって、必ず仕事につながるわけではない
実はこんな相談もよく受けています。
「資格を取ったんですけどなかなか活かせなくて・・・」
資格取得の講座では、知識は教えてくれるけれど、実際どうやってその資格を活かしておしごとにつなげていくかというところまでは教えてくれないことも多いです。
そして教えてもらえたとしても、それを自分にそのまま活かせるとは限らない。
でも一番大事なのはそこなんですよね。
逆に言うと資格がなくても、「自分が持っているスキルを活かしてどのように稼ぐか」という手段やノウハウを知っていれば十分仕事として成り立つのです。
一つ取ったらまた欲しくなる~『資格スパイラル』
そしてよくあるのが、資格ゲッターとなるパターン。
ひとつ資格を取得してみたけど、競合も多くなかなか仕事につながらない。
ひょっとしたらこの資格も持ってたら、強みになるかも・・・・・?
そう考えて、複数の資格取得に走る方も多いです。
そしてそういう方を誘導するかのように、資格もわんさかと用意されているという事実・・・・まさに『資格スパイラル』。
確かに、『助産師×ベビーマッサージ講師』などのように資格が組み合わさることによって訴求効果も上がることもあります。
でも。
資格をたくさん持っているからと言って、その人のところに行きたいかというと答えはNO。
たとえば、同じ幼児向け英語教室があって。価格や場所などの条件は同じという前提。
○TOEIC 980点/英検 1級の先生(実績はなし)
○地域で5年の実績/のべ1000人の生徒。「わかりやすい」「子どもが英語を楽しんで覚えられる」と評判の先生
さて、どちらに行きたいか?
おそらく後者を選ぶ人の方が多いのではないでしょうか(私なら間違いなく後者を選びます。人柄が良ければなおさら)。
要するに、資格取得のためにどんなに頑張ったとしてもお客様にとって「資格の有無」は判断材料の一つとしかならないのです。
「資格取得費用=経費」という認識を
あと忘れがちなのが、「資格取得=経費」であるということ。
たとえば10万円で資格を取得した場合、その資格を活かして10万円分稼いでようやくトントン、10万円を超えた時点でようやく仕事として成立するわけです。
もしお仕事のために資格取得を考えているのであれば、この視点は絶対に必要です。
とりあえずやってみる。そこで必要と思えたのなら、資格取得を。
じゃあ、どうすればいいのか?
資格より実績や経験。
とりあえず小さくてもいいから、やりたい!と思ったことを試してみることが大事だと私は考えます。
私も通信教育でWebの勉強を6ヶ月しましたが、そこで得た知識を活かすことができたのはほんの2~3割程度。
あとはすべてお客様との仕事を通じて学ばせていただきました。
実際お仕事をしてみると想定外のこともたくさんあるし、「こんなことをすればお客様が喜んでくださる」というポイントも自ずとわかってきますし、自分の強み(どの部分がお客様に必要とされるか)もなんとなくつかめてきます。
「この資格があれば、もっと顧客満足度を上げられる」
「自分にとってこれは必要な知識かも」
「この資格があればもっと稼げる」
そう思ったときに資格取得を考えればいいのではないでしょうか?
皆さんのスキルをもっと気軽に活かせる場を作りたい!そんな思いでつくったのが「エリアマイスター」です。
新たに資格を取得しなくても、すでにスキルを持つ人はたくさんいます(自分では当たり前と思っていて気が付いていない方も多いのですが・・・)。
皆さんのスキルをもっと気軽に活かせる場を作りたい!そんな思いでつくったのが「エリアマイスター」です。
「主婦のチカラをもっと活用したい」「せっかくお仕事をお願いするのなら地元の方に」そんな思いを持つ企業も増えてきています!
「こんなことも仕事になるんだ!」と運営する私自身が驚くこともしばしば。